

空が薄暗くなってきて、いよいよキャンプファイヤーの時間です。
みんなで先生の話を聞いていると ・ ・ ・
水の精
・森の精
・火の精
が登場
それぞれの大事な役割について話をしてくれました。
そして、みんなの為に、火の精が薪に火を着けてくれました。
子どもたちからも『うわぁ~!』 と声が上がります。
もっと、もっと火が高く上がるように…と
燃えろよ燃えろ
を大熱唱![]()
大きくなる炎に子どもたちの気持ちもグ~っと盛り上がっていったみたいです。

キャンプファイヤーを楽しんでいるうちに、辺りはすっかり日が暮れて、イルミネーションが
とってもキレイに映えていました![]()
一度部屋に戻ると、決して広いとは言えない室内で、
あれやこれやと探険気分。。。
ロフトのうえから下のお友だちに向かって
『やっほーーー』(←って、どのバンガローでもやっていたみたいです
)
そして待ちに待った夕食です。
メニューは焼きそば
とフルーツポンチ![]()
フルーツポンチは自分でサイダーを入れて完成![]()
活動盛り沢山でおなかペコペコだったのと、雰囲気も手伝って、
山盛りの焼きそばもみんなあっという間にペロリと平らげてしまいました![]()
さぁ、シャワーを浴びたらいよいよおやすみタイムです![]()
かわいい寝顔を、是非お楽しみに![]()
おうぎの森保育園
おうぎの森保育園は、さいたま市西区の認可保育所です
■社会福祉法人永寿荘
■さいたま市西区高木598
■休日保育 延長保育
■一時保育
■子育て支援センター併設