icon Title title

Title Notice

松尾芭蕉と裏千家。

おうぎの森保育園では、開設当初より躾の一環として茶道・華道に取り組んでいます。

今年のおうぎ組さんは、茶道に触れてから3年目になります。

先週金曜日、茶道を行いました。

いつものように、

永嶋理事長先生と、茶道の判場先生とお弟子さんによる茶道教室です。

判場先生が、いつものように楽しく茶道についてお話を始めました。

「みんなは、お茶を楽しんで3年目になるわね。

おうぎの森の茶道は、裏千家っていうのよ。」

「裏千家ってなあに?」

「むか~しのお話ね。

千利休っていう人がお茶・茶道をみんなに教え始めたのね。

でもね、千利休先生が殺されちゃったのね。

千利休先生には子どもが3人いたのね、

それで、それぞれの子どもたちが、

裏千家・表千家・武者小路千家っていう3つやり方に分かれたのよ。」

「へぇ~!」

「昔っていつ?」

「江戸時代のこと?」

「松尾芭蕉の時代?」


「ま、松尾芭蕉って・・・!みんな知っているの???」


「うんっ、知っているよぉー!!!о(ж>▽<)y ☆」

「セミだよ」

「うん、せみだよね!」

「せ~え~のっ!」

「閑さや 

  岩にしみ入 

   蝉の声!!!」

判場先生は、それはもう・・・びっくり!!( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

「理事長先生、おうぎの森は天才児ばかりですわね・・・!!!」


今年から始めた漢字教育。

毎朝10分程度の漢字や言葉遊びですが、楽しく積極的に取り組んでいます。

このようなやりとりが、日常の会話の中に最近とっても増えてきました。

新しいことを知ることの喜び・・・

そして、

大人たちをびっくりさせる楽しさ!

  • List